GoogleAnalyticsRegzaPhone

このエントリーをはてなブックマークに追加

2012年9月24日月曜日

レグザフォン電源入らないのはよくある内部の故障で無償修理。でも落とし穴にハマって有償修理に…。

ドコモショップに持ち込んだレグザフォンT-01C。ショップのお姉さんが操作して電源が入らないのを確認。これは内部の問題とのことでお預かり修理に。

基盤交換になる、とのことでこれは無償で修理だと。ただ中に入っているデータやアプリなどはまっさらになってしまうのは承知いただきたいと。まぁ想定通り。

でもなんだかおかしい。お姉さんはさっきからずっとレグザフォンのおしりの部分、そうマイクロUSBのところをのぞき込んでる。そこで充電はあまりしてませんよ、クレードルで充電するから、接点は脇ですよ、っていってものぞきこんでる。そしてひとこと、「これ、少しだけ欠けているみたいですね。…有償の修理になります。」

え?

だってそこから充電もできるし変な使い方もしてないし、そもそも電源入らないのは内部の故障で、それを直してもらうだけでいいんでしょ?それは無償なんでしょ?って食い下がる。食い下がる。でもダメ><

お姉さんいわく、おあずけ修理の場合はそこから新たに保証をつけるから、新品同様にしなければいけないからとのこと。外装が欠けていたり、液晶が割れていたりw、そんな大きな場合はその修理もいっしょにしてしまうとのこと。microUSBなどのコネクタ部分もそうなるんだと。

自分のレグザフォンは外装はきれいに使ってて、それは交換ないって認められたのに。問題のマイクロUSB端子のとこも見る限りどこが欠けてるの?っていうレベルなのに。そもそも電源入らない故障だけ直してくれりゃいいのに。それなら無償なのに……。

ということで、レグザフォンT-01Cの電源入らなくなったのは、(よくあるw)内部の故障で無償修理。でもお預け修理の場合、それ以外になにか不具合あれば、内部に関係なくても修理されちゃうんだそうです。これ注意ですね…。

2012年9月23日日曜日

レグザフォンこわれた…。再起動繰り返し症状から、ついに起動せず…。

充電中に再起動を繰り返す症状に悩まされてました。防水カバーをチェックしてね!の表示のあと落ちてはを繰り返す。しばらくは3,4回繰り返したのち起動してたんですが…。それが前兆だったのですね。

だいたい電池が少なくなってから、充電してるとこの再起動繰り返しに陥りました。通知センターにアプリのアップデートが来るとおかしくなるのかな?そのあたりは確認しきれなかったですが…。

それがついに起動できなくなってしまった。電源ボタンを長押しするとブルっと起動します。が、そのあとのロゴマーク画面にいかない。真っ黒のまま。またボタンを押す。ブルっとする。でも先に進まない…。

電池が足りないのかな?と充電しても、赤いランプが点灯したかと思うとすぐランプが切れる。しばらくして点灯すると、また切れる。点滅、というわけではないけど、ずっと充電もできていないような様子でした。

もうこうなったらどうしようもない。バックアップはいつしたっけ?いろんなアプリどうなるんだろ。そういえばモバイルSuicaやEDYはどうなるんだろう…。ホントに気が気でありませんでした。

幸いなことに、モバイルSuicaは使えて、エディも支払いができました。電池残量はあるようです。ちょっと安心しつつ、でも不安をかかえてドコモショップへ持ち込んだわけです…。

2011年10月27日木曜日

は、はじめましてっ!T-01Cですっ!REGZAフォンと呼んでください!

って読んでしまうくらいに納得しながら大ウケしてました。ホントれぐざたんは突然無口になっちゃうんだからもうね…w

docomoのレグザフォンも同じような感じです。やはりメール、SPモードメールが鬼門で、画面固まったり強制終了したりします。

一番こわいの画面がよく固まること。あわてていろいろ画面をさわってると、それが記憶に残ってるらしく、画面が復活したあとタッチされてしまい、下手するとリダイヤルされちゃったりするんです。

防水機能が売りの端末なのに、実際に水滴には弱いっての、ホントマジウケルです。何のための防水機能なのかって小一時間説教レベルです。

Androidのバージョンアップもあったことで、それまでよりはレベルアップされているようです。でもまだまだ固まっちゃうのがどうにかしたいところです…。

2011年9月21日水曜日

【ネタ】レグザフォンでよかった防水性能

レグザフォンにしていやなことばっかり目立ちますが、たまにはいいことも…。

今日みたいな台風の大雨の時は防水性能いいですね!雨にぬれても安心ですわ。

ただし濡れた手でタッチパネルは意外と使いにくい。お風呂でもそうなんですが、反応しなかったり、誤操作したり。

風呂場でちょっとつかってるとき、水滴が画面に乗って誤操作してリダイヤルしちゃったときはあせりましたねー。

あれ?やっぱりいやなこと書いてしまいましたw


▼防水性能について

ちゃんとキャップをつけた状態で、常温の水道水ならOKですね。うん。この台風の暴風雨の中でもレグザフォンなら安心です!

T-01Cはリアカバー、外部接続端子キャップをしっかりと取り付けた状態でIPX5(旧JIS保護等級5)(注1)、IPX7(旧JIS保護等級7)(注2)の防水性能を有しております(当社試験方法による)。 http://www.fmworld.net/product/phone/sp/t-01c/manual/category01/002.html

注1:IPX5とは、内径6.3mmの注水ノズルを使用し、約3mの距離から12.5リットル/分の水を最低3分間注水する条件であらゆる方向から噴流を当てても、電話機としての機能を有することを意味します。
注2:IPX7とは、常温で水道水、かつ静水の水深1mのところにT-01Cを静かに沈め、約30分間放置後に取り出したときに電話機としての機能を有することを意味します。

2011年9月20日火曜日

ドメイン取得。URL変更のお知らせ。


見よう見まねで独自ドメインを取得。いくつかの散らばってたブログを統一ドメインにまとめました。

あたらしいこちらのブログURLです。

おとうさんのつれづれレグザフォン http://regza-phone.otou-no.net/

今後もよろしくお願いします。

2011年7月23日土曜日

モバイルSuica にクレジットカードが登録ができない!?

いよいよAndroidレグザフォンにモバイルSuicaが登録できるようになりました。でもトラブる発生!クレジットカード登録ができないのです。もちろんブラックじゃないのにーw

suica01

実はモバイルSuicaは、1枚のクレジットカードに1つのモバイルSuicaしか登録することができません。なので新しくモバイルSuicaを登録するには、以前のモバイルSuicaを退会しなければいけないのです。

suica12

そしてその退会処理は翌朝の5時を過ぎないと完了されない。クレジットカードとのひもづけが翌朝にならないと切り離されないんですね。

以前、モバイルSuicaを登録していてそのままにしている人は注意が必要かもしれないですね。

ちなみに自分の場合、

  • ガラケーでモバイルSuica登録。定期も入ってる。
  • 急遽、レグザフォンに機種変更に。
  • その時はまだモバイルSuica非対応だったので定期は解約払い戻し。
  • その際、淡い期待でモバイルSuicaは退会処理していなかった。
  • 定期はカードタイプのSuicaを購入。
  • 本日、モバイルSuicaがレグザフォンに対応。
  • カードタイプのSuicaから定期を引き継ぐのは、モバイルSuicaの新規登録しかできない!
  • なので新規モバイルSuica登録。
  • ところが退会してなかったので、クレジットカード登録できず。
  • 退会処理後、クレジットカードを登録。でもできない。。。
  • モバイルスイカコールセンターに電話。ようやく繋がる。
  • 退会処理を確認してもらう。でも完了は翌朝というシステムだと。←イマココ

ということで、レグザフォンへのモバイルSuica登録は、おあずけとなってます(^^ゞ

2011年6月11日土曜日

レグザフォン画面が真っ暗になって動かなくなったら…

電源ボタンとホームボタンを同時に10秒ほど長押ししましょう!すると本体がぶるっと震えて緑のランプが点灯、レグザフォンが再起動しますよ。

color02

Android2.2にバージョンアップしたら、画面が真っ暗になってうんともすんとも言わなくなってしまう人が自分もまわりに続出。いろんなボタンを押して、でも動かなくてあせって、結局後ろのカバーあけて電池を取り出すハメに。

iPhoneでも再起動はホームボタンと端末上部にある電源ボタンの長押しです。アンドロイドのレグザフォンだとボタンがたくさんあってちょっとあわててしまうけど、やり方は同じでした。

それにしても電話したりメールしたりするときに画面真っ暗だとホントあせるわー。